よくあるご質問
幼年は何歳から入会できますか?
5歳からとしておりますが、本人の興味があれば更に年下のお子さんからでも構いません。
運動経験のない40代です。大丈夫でしょうか?
運動経験のない50代、60代の方も来られています。ひとりひとりの身体能力に応じて丁寧に指導することを心がけています。1つ1つ手の位置、足の位置から指導させていただきます。
毎回稽古に参加出来ないのですがよいですか?
社会人の皆さんほとんど週1回から2回くらいで無理なく稽古しています。遅刻して30分だけの参加でも構いません。気軽に参加してください。
黒帯になるには?
年に2回(6月・12月)の審査会を受審して、無級(白帯)をスタートとして10級〜1級へと昇級していきます。その後、黒帯を取得するための昇段審査会を受審し、合格し晴れて新極真空手の黒帯です。
見学や体験は出来ますか?
お子さんから大人の男女随時歓迎しております。動ける格好を用意してきていただければ、ぜひ稽古体験してください。
ケガの心配はありますか?
空手ではボクシングなどに見られるスパーリングのように組手稽古があります。新極真カラテはフルコンタクト(直接打撃制)ですが、稽古ではサポーターを顔・手・足に装着してスパーリングを行います。安全には細心の注意をしております
女性ですが出来ますか?
無理なく稽古できます。体力的にキツイと思ったら稽古中でも休憩してかまいません。自分のペースで身体を動かしてください。新極真会では女性の大会も盛んですし、当道場でも女性会員が所属しています。
女子更衣室はありますか?
男女別の専用更衣室を用意しております。
駐車場はありますか?
自転車の場合、1階サイトウ整骨院様の建物の並びに歩行の邪魔にならないように置いていただいてます。車の場合、専用の駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングが数多くあります。
親子で一緒に習えますか?
ぜひ親子で同じ趣味としてお勧めさせていただいております。月会費でも家族定額制を用意しております。